MENU

アラフィフ女性理想の摂取カロリー

ユキ

アラフィフになり、太りやすくなりました


摂取カロリー〉消費カロリー

摂取カロリーが消費カロリーより多くなると、体重の増加がおこります。

そこで、体重増加を防ぐには、摂取カロリーと消費カロリーを考える必要があります。
さらに更年期の女性は、女性ホルモンの影響筋肉量の減少により太りやすくなっているので、
カロリー計算が大切となります。


どのような食事にすればよいか考えていきましょう。

目次

50代女性の理想の摂取カロリーは?

1日の理想の摂取カロリーはどのくらいなのでしょうか?

50歳から69歳女性の推定エネルギー必要量は活動レベルにより異なりますが、
1650㎉から2200㎉となります。

自分のエネルギー必要量を調べたい方は、こちら↓

1日に必要なカロリー かんたん計算ツール (fukla-health.com)   ↲

1日のカロリー計算

1日に必要な摂取カロリーが分かったら、どのような献立にしたらよいか考えましょう。
毎食摂取カロリーを計算するのは大変です。

私が減量のために使用したアプリを紹介します。

https://www.asken.jp/info/4379

食べたものを入力すると、1日の摂取カロリーが計算できます。
また、運動記録をすると消費カロリーもわかり、とても便利。

数日記録してみて、摂取カロリーの献立パターンを確認してみましょう。

1日1900㎉の食事

50代女性で、活動レベル普通の方の摂取カロリー1900㎉の1日献立例をご紹介したいと思います。

1日の摂取カロリー1869kcalの献立

朝食  白米1杯(白米150g 小盛)  234kcal
卵焼き(卵1個分甘め)         159kcal
きゅうりの酢の物           13kcal 
味噌汁(玉ねぎとじゃがいも) 73kcal      合計479kcal

昼食 白米1杯 (白米150g 小盛) 234kcal
さばの塩焼き  335kcal
大根と厚揚げの煮物 128kcal
ごぼうサラダ 127kca       合計824kcal

夕食 白米1杯 (白米150g 小盛)   234kcal
肉じゃが               261kcal
ほうれん草のごまあえ         46kcal
豆腐のすまし汁            25kcal     合計566kcal

このほかに間食や高カロリーの食事をしてしまうと、カロリーオーバーとなってしまいます。
そのような時は、消費カロリー(運動)で調節したり、前後の食事で調節するとカロリーコントロールがうまくいきます!

毎日の食事内容を少し意識するだけで、体重コントロールが簡単です。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・ゆる無添加生活をおくる50代
・健康オタク
・4人の子育て経験あり

コメント

コメントする

目次