
忙しい毎日でも、
体にやさしい食事を作りたい!
そんな思いから「無添加の宅配ごはん」に興味を持つ方が増えています。
宅配を利用したいけれど、いざ始めようとすると
「どこがいいの?」「高くない?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
本記事では、無添加生活初心者さんにもやさしい宅配サービスを、
初心者目線でわかりやすく紹介、比較してみました。
あなたに合うサービスを、一緒に考えていきましょう♪
無添加宅配を選ぶときのポイント



無添加宅配サービスはたくさんあり、
どのサービス良いのか迷うと思います。
はじめて無添加宅配を注文する際に、おさえるべきポイントです。
・価格感:定期便・お試しセットの料金比較
・無添加へのこだわり:合成保存料・着色料の不使用、農薬・化学肥料の抑制基準
・品揃え・使い勝手:ミールキットの有無、配送エリア、アプリ/サイトの使いやすさ
・初心者向け度:注文のしやすさ、初回割引、レシピ提案の充実度
この4つのポイントをおさえて、自分にあった無添加宅配を探していきましょう。
おすすめ宅配5社の特徴





毎日の食事作りを助けてくれる
おすすめ無添加宅食の特徴を、まとめてみました。
- オイシックス:ミールキット充実、時短派の人気ナンバーワン
- 大地を守る会:農薬・化学肥料を減らした野菜+厳選加工品
- らでぃっしゅぼーや:旬の野菜とやさしい加工品、初回お試しセットが手軽
- 秋川牧場:無添加の卵・お肉に特化、素材そのものを楽しみたい方向け
- グリーンコープ:組合員制で安心基準が厳格、地元密着型の配送ネットワーク
無添加レベル&価格比較表
サービス名 | オイシックス | 大地を守る会 | らでぃっしゅ ぼーや | 秋川牧園 | グリーンコープ |
無添加レベル | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ |
初回おためし 価格 | 1,980円 (送料無料) | 1980円 (送料無料) | 1,980円 (送料無料) | 2,500円 (送料無料) | 500円~1000円(送料無料) |
ミールキット | あり | 一部あり | 一部あり | なし | なし |
配送エリア | 全国 | 全国 (一部除外) | 全国 | 関東一部 | 地域限定 |
公式HP | https://www.oisix.com/?mi2=top | https://takuhai.daichi-m.co.jp/ | https://www.radishbo-ya.co.jp/shop/ | https://www.akikawabokuen.com/ | https://www.greencoop.or.jp/ |
各社のメリット・デメリット
オイシックス
- メリット:ミールキットで20分ごはん/アプリ注文が簡単
- デメリット:価格はやや高め
大地を守る会
- メリット:生産者の顔が見える野菜/加工品も品質◎
- デメリット:ミールキットは種類少なめ
らでぃっしゅぼーや
- メリット:旬の野菜が楽しい/初心者向けセットが豊富
- デメリット:配送スキップには早めの連絡が必要
秋川牧園
- メリット:卵・肉の無添加レベル最高/直送ならではの新鮮さ
- デメリット:取り扱いアイテムが肉卵中心でやや選択肢少なめ
グリーンコープ
- メリット:厳しい自主基準で安心/地域コミュニティ感あり
- デメリット:おためしには組合加入が必要/対応エリアが限られる
まとめ こんな人におすすめ!
- 時短で無添加を試したい → オイシックス
- 生産者の顔が見える安心感重視 → 大地を守る会
- 旬野菜を楽しみたい → らでぃっしゅぼーや
- 卵・お肉にこだわりたい → 秋川牧園
- 地域密着&組合制の安心感 → グリーンコープ
どれも「無添加」を大切にするサービスですが、
はじめはおためしセットで比較してみるのがいちばん手軽です。
読者のみなさんも、まずは気になるサービスを試して、
「自分に合うもの」を見つけてみてくださいね😊
\ まずは気軽におためし!/
オイシックス ▶︎ おためしセットを見る
大地を守る会 ▶︎ おためしセットを見る
らでぃっしゅぼーや ▶︎ おためしセットを見る
秋川牧園 ▶︎ おためしセットを見る https://member.akikawabokuen.com/lp/welcome/fcset
グリーンコープ ▶︎ 組合加入情報を見る https://www.greencoop.or.jp/
コメント